ちょうど新月になりますね
現代日本ではすでに正月も過ぎましたが
旧暦でいくとやっとここで正月ですね
中国は春節ですし長崎では
ランタンフェスティバルが
開催されます
長崎市内の繁華街はランタンに彩られて
華やかな雰囲気になっていますね
そんな中に節分がきますね
節分はすなわち節を分けるわけですが
ここを境に立春となり明治ぐらいまでは
ここが正月でした
節分の「鬼は外」はしますか?
シムコノイエでは節分にちなんで
鬼たたき棒を作ります
九州ではなかなか馴染みがないですが
魔除けの意味合いがある物らしいです
それを可愛らしくしてみました
普通は目はついていませんが
おめめをつけて可愛く
そして柊をつけてみました
また親子で楽しく作りたいと思います
もうだいぶん埋まってきました
ありがたいことに
満席になるのも近そうです
家族で一緒につくって
一年間の魔除け厄除けに
玄関などに飾っておきましょう!
お申し込みはこちらから
↓↓↓↓