shimconoie 自然由来の本物志向な家づくり

  • SHIMCONOIE
  • EVENT
  • STYLE
  • EXAMPLE
  • BLOG
  • ABOUT US
  • |資料請求|
menu

  • 川掃除と自然環境の中で暮らすこと
    2023.01.25
  • 天井に夜空の星の照明と戦後アメリカ文化
    2023.01.21
  • 諫早での薪ストーブライフの不思議なこと
    2023.01.20
  • お菓子のように甘くゆるい家が居心地いい
    2023.01.18
  • 毎年恒例の餅つきの想い出と家のこと
    2022.12.30
  • 自然由来の薪ストーブが稼働しました
    2022.12.29
  • 柚子風呂と冬至の暮らし
    2022.12.23
  • 諫早でも薪ストーブとミルクティのある暮らしを
    2022.11.24
  • 11月22日のいい夫婦の日と安心して住める家のこと
    2022.11.22
  • ありがとうの言葉が飛び交う家がステキ
    2022.11.17
  • 外車のようなハコ型の家との諫早長崎での付き合い方
    2022.11.16
  • 本物の魅力とフェイク素材と自分への嘘!?
    2022.11.11
  • あなたにも子どもにとっても安心できる家
    2022.11.10
  • あなたらしい暮らしと自然農と自然素材と
    2022.11.08
  • 子供部屋より子供との時間が大切!
    2022.11.03
  • 色と住環境と家づくりについて
    2022.11.02
  • 住宅火災での逃げ遅れの本当の理由
    2022.11.01
  • 【諫早から】漆喰塗りと日本リスペクトな世界
    2022.10.31
  • 【諫早から】フルリノベのシークレット勉強会
    2022.10.26
  • 【肥前諫早から】健康と住宅ローンと幸せ暮らしの妄想と
    2022.10.17
  • 子どもと楽しむシムコノイエの自然農な家庭菜園
    2022.10.16
  • パワースポットに住めるセミナー勉強会でした
    2022.10.09
  • シムコノイエのリノベーションのホンネ♪
    2022.10.08
  • 【肥前諫早の家づくり】難燃材料よりも昔ながらの蔵で使われている漆喰がいい
    2022.10.05
  • それホントに無垢の家なの?クロス貼りで大丈夫?
    2022.10.03
  • 諫早で家づくりセミナーも無事終わりました!
    2022.10.02
  • 諫早で秋の夜長を楽しむ家に暮らす
    2022.10.01
  • 子どもにもからだにいい暮らし自然素材で
    2022.09.26
  • 自然により豊かに諫早に住むあなたの暮らしを
    2022.09.10
  • 本来のあなたに惚れるように家をデザインする
    2022.09.09
  • 風が心地いい諫早だから自然に近い暮らしを
    2022.09.07
  • 諫早で家を建てるならデザインも資金計画も大事
    2022.09.01
  • 生ごみゼロな自然由来の暮らし方のススメ
    2022.08.30
  • 高気密アレルギー住宅と自然由来のオーガニック住宅
    2022.08.29
  • ホンモノってわざわざ言わないといけない時代、、、
    2022.08.28
  • 空気清浄機やエアコンよりも自然の風が癒してくれる
    2022.08.27
  • 8月9日に念う家づくりのこと
    2022.08.09
  • 自然素材が社会を作ると?
    2022.07.29
  • 諫早産無農薬野菜VSローコスト住宅?
    2022.07.27
  • 私らしくムリしない暮らしとは?
    2022.07.23
  • 諫早に箱型の家はよくない理由
    2022.07.22
  • 健康には気を配るのに家は不健康に作られる?
    2022.07.15
  • 諫早で七夕を子どもたちと楽しむ暮らし
    2022.07.07
  • 夏越しの大祓に想う諫早での豊かな暮らしとは?
    2022.07.01
  • 諫早でガチガチ自然素材の苦行は不要ですが、、、
    2022.06.29
  • 夏至におもう諫早での自然由来な暮らしのあり方
    2022.06.21
  • 諫早で家を建てるなら住宅ローンの頭金はどうしたらいい?
    2022.06.20
  • 家の壁の中の断熱ってどうなってるの?
    2022.06.13
  • 諫早で憧れの家づくりに必要なお金のこと
    2022.06.08
  • ハッキリ言って◯◯ですが諫早でも価値がある理由
    2022.06.02
  • 諫早で不動産屋さんに伝える大切な3つのこと
    2022.05.26
  • 無垢材は気を遣う?
    2022.05.25
  • 自然素材の無垢材テーブル制作中
    2022.05.24
  • 海に囲まれた諫早で自然の風をデザインすること
    2022.05.21
  • 諫早で住宅ローンならネット銀行がお得?
    2022.05.19
  • 諫早で家を建てる方が得か?アパート暮らしがお得か?
    2022.05.18
  • 幸せ暮らしの小さな魔法 「ありがとうメモ」
    2022.05.17
  • 諫早大村の土地との相性 谷に住むのはお勧めしません?
    2022.05.16
  • 五月晴れの結婚式で新たな家庭が生まれました
    2022.05.14
  • プランを作ってから予算計画をしても意味がない理由
    2022.05.13
  • 諫早で自然素材の家に住むガレージのたまご?
    2022.05.11
  • 諫早で家を建てるとしても絵に描いた餅なんていらない
    2022.05.09
  • センスオブワンダー カヌーで川遊び
    2022.05.06
  • 諫早で端午の節句に自然由来の菖蒲湯に入る
    2022.05.06
  • 諫早では家賃を払うよりも家を建てた方がメリットになる?
    2022.05.04
  • 諫早で建てるなら子供の健康を考えて
    2022.05.02
  • 諫早で家賃を払うか家を建てるのがお得なのか?
    2022.04.30
  • 自然体で息ができる家 そんな暮らし
    2022.04.29
  • 無理しない家づくりを考える
    2022.04.28
  • シムコノイエ登場
    2022.04.27
  • どんな生まれの星でも暮らしの中で大切な3つのこと その1
    2022.04.24
  • 諫早県央地区の土地との相性とは?
    2022.04.23
  • お金もデザインだと思う
    2022.04.22
  • 夢をカタチにすること、、、が危険な理由とは?
    2022.04.21
  • 工業製品にはないハンドビルドな家の良さ?
    2022.03.04
  • 諫早大村で自然素材の家があなたにいい理由とは?
    2022.03.03
  • 海外に行けるようになったら、、、
    2022.03.02
  • 結局あなたのことは暮らし方まで星が全て知ってます
    2022.03.01

  • HOME
  • BLOG
  • CONCEPT
  • FLOW
  • EVENT
  • STYLE
  • EXAMPLE
  • BLOG
  • ABOUT US
  • 資料請求
  • お問い合わせ




WSL+shimconoie




momentos

資料請求

  • SHIMCONOIE
  • EVENT
  • STYLE
  • EXAMPLE
  • BLOG
  • ABOUT US
  • |資料請求|

©Copyright2023 shimconoie 自然由来の本物志向な家づくり.All Rights Reserved.