星詠みの家づくり相談会でした

実は今年の七夕は8月の終わり
つい先日が旧暦の七夕でした

今年は閏年で閏月があったので
8月の新月から満月までの間は閏月でした

ですからまだ今は旧暦の七月ですね
もう九月ですが七月です

なんだかややこしいですね

よくもまぁこんな複雑な暦を
昔の人はつかっていたなぁと不思議ですが

さてさて先日はそんな七夕にちなんで
星詠みの家づくり相談会をしました

今回は西洋星学のホロスコープも使って
生まれた時間と場所から割り出した
幾何学的な図形を使って説明しながら

「人生の設計図」と呼んでいますが
その名の通り、その瞬間にオギャーと
生まれたヒトの辿る道筋が描かれています

20代の時はこんな生き方
30代にはこんな人生
40代ではこんなことがあります

といった内容で

心が落ち着く環境はこんな状態


仕事をするならこんな
場所や雰囲気がいい


星々が応援してくれるので
上手くいきますよ♪

といった風に暮らしや
家の環境と絡めて
普段の生活に活かせる
お話をお伝えしています

普段は有料で行っていますが
相談会の時は無料でお伝えさせていただいています

しばらく「星読みの家づくり相談会」は
予定していませんがリクエストがあれば
季節は違えど何かできると思います

毎月の「星詠み会」では
ご家族や個人の才能や
今回の「人生の設計図」なども
合わせてお伝えしています

単に流行っているからといった家づくりでは
結局あなたが満たされないこともよくあります

結局はあなたの心の底にある本来の自分が
一番居心地のいい環境をよく知ってます

そして不思議とそれは星の図面を
見ると出てきています☆

9月の星詠みもありますので
ご参加お待ちしております♪