そして桜は平年より遅めの開花で
やっと満開になりました
三月もあっという間でしたね
学校は春休みのため
子どもたちは家にいます
今日は子ども会行事でした
新しく入ってくる小学一年生の子たちと歓迎会
お父さんお母さんたちも一緒に
楽しい時間が過ごせたかなと思います
日本の治安の良さは地域の絆があるから
戦後核家族化がすすみましたが
ベビーブームなど子どもが多い時代は
まだまだ家の外で子どもたちは遊んでいました
地域の中でなんとなくみんなで
よそ様の子も一緒に遊んだり
叱ったりたくさんの想い出があったと思います
みんな顔見知りだから泥棒も来れるはずはなく
不審者はすぐにわかってしまうような状態
顔が見えないとみんなで心配する
おせっかいもありました
でもおせっかいっていいなと思います
外国でも地方にはまたまだそんなおせっかいは残っています
でも残念なことに世界中が核家族化して
子育ては家庭の中だけで行われるように、、、
誰だって
はじめて親を経験するし
わからないことだらけ
そんな中に、正解なんてないのに
正解を求めていては不安になります
私はもっと緩やかに
核家族の枠を外して
もうすこしやわらかくみんなで
見守れたらいいなと思います
みんな仕事をしていて
家庭もあって悩みも色々
そんな中に子育ても自分たちで全部完結させるなんて
しんどいだけです
今日の子どもたちは本当に元気でした
別に特別な遊びをするわけでもないのですが
走り回って鬼ごっこして汗だくになるほど
大きな子も小さな子も遊んでいました
スマホで1人であそぶこともなく
みんながいればみんなで体を使って
自由に遊ぶ子どもたち
小さな新一年生のことも
気遣いながらお兄ちゃん
お姉ちゃんたちも楽しんでいた様子で
大人たちがクタクタになりましたが
それでもこの子たちが喜んでくれるなら
この子達との想い出ができればと思います
大学生を普段相手にしている
私からすると小さい頃のいろんな経験が
とてもとても大切だと思います
生まれ育った故郷で
その土地で何をもって育つか、、、
世界中が同じ環境ではありません
日本には日本の環境があり
長崎でも佐世保や平戸、五島や島原と
もちろん諫早は微妙に違います
もちろん歴史も文化も
話し言葉も少しずつ違いますしね
住宅だけ単に作るのが目的ではなく
そこに住まう人の幸せをつくりたい
シムコノイエは常々そう念い
諫早長崎で家づくりに携わっています
子どもたちと一緒に
私たち大人もまた成長できますように
素敵な毎日を素敵な家で
過ごしましょう