実は暦と月の暦がちょうどいい感じで
満月期でもありました
先日の「ところ」のお礼のご挨拶と
15日のお参りを兼ねて行ってきました
毎月15日は地元の江の浦神社では
撤饌のお米が配られます
家の神棚の米や塩などを替えつつ
綺麗に掃除をしつつ
やっぱりしっくりくるのは月のリズムで
暮らす方がいいと思います
14日15日周期で満月新月が
切り替わるので約2週間とか4週間ですよね
せめて2週間に一回は
家の中で神聖な場所を
綺麗に掃除して気持ちを整えて
ついでに他のところも
ちょっと掃除してみたり
暇になったらやろうかな、、、
と思ってもなかなか暇なんて
ありませんよねw
新月満月とか
今の暦の1日15日とかで
ほんの10分ほど身を清める
時間としてとってみても
いいかもしれませんね
忙しく慌ただしい毎日に
神聖なところに触れて
綺麗に拭いたり整えたりして
気持ちもリセットしていきましょう
寒いのでどうぞ体調を壊さないように
あったかくしてくださいね♪