増築した家はちょっと待って!法改正後のリノベ

「建築基準法が変わったといっても、
うちには関係ないと思っていたのに
法律違反の家なんですか!?」

最近そんな声を
よく聞くようになりました

これまで「住宅」は免除されていた
ところがたくさんあったのですが
2025年の法改正ではかなり厳格に、、、


今まではあまり気にせず
やりたいように木造2階建ての
一部リフォームしていたものが


場合によっては【建築確認申請】や
【構造計算】が必要になる
ケースが増えてきました

特に注意が必要なのは、
・間取りを大きく変えるリノベ
・窓や壁の位置を動かす工事
・床面積を増やす“増築”を伴うもの

中でも厄介なのは、
「住み始めてから足りなくなって」
ということで行われる小さな増築や改造

たとえ数畳でも
申請をせずに済ませてしまうと
後になって“法律違反扱い”になるリスクも

でも逆に言えば、
きちんと手続きを踏めば
これからの家はより
価値ある資産になります

相談会では、
「うちは該当する?」
「どうしたらいい?」
そんなところから一緒に
考えていけたらと思っています

どうぞ気軽にお話を聞かせてくださいね。

お申し込みはこちらから
↓↓↓↓