ハロウィン積木と家の中の想い出

今年もハロウィンのおばけの
積木づくりワークショップも
楽しい時間を過ごさせていただきました

同じパーツでもオークに
ヒノキやウォールナットなど


幾つかの木の種類が違いますので
見比べて選んでもらっています

途中で兄弟ケンカになったり
2つ作りたいと言い出したりw

一人は真剣にスリスリと削るけど
もう一人は飽きて他のことをやり始めたり

子どもたちは自由で正直で
見ていて本当に楽しいですね

あなたにも楽しい想い出を子どもたちと
過ごしていただけたらとても嬉しいです

音や光で目を引くおもちゃは
便利ですけれど、、、


自分たちの手で削って
作ったおもちゃはきっと格別

あの時作った想い出
飾っていた季節の想い出

家の中ではいろんなドラマが
繰り広げられますよね

そんなあなたのドラマの背景
風景の一部にハロウィン積木も
あってくれたら嬉しいです

この積木はきっと大きくなっても
この季節になればきっと飾っていただけます

オモチャといっても媚びてはなく
大人が飾っても全くおかしくありません

「変わらない美しさを普段暮らしの中に」

それはシムコノイエが
目指す暮らしの指針です

今回参加してくださった皆様
ありがとうございました!


次回はクリスマスの積木になるかなと思います


今回タイミングが合わなかった皆様にも
お会いできますように

それでは良い1日をお過ごしください☆