どうしても観たくて
九国の阿弥陀如来など浄土世界の
展示を見に行ってきました
その神々しい程の美しさ
来迎図に見る阿弥陀仏や
菩薩の皆様と彼らが奏でる音が
なんとなく普段から感じられることに
感謝しつつ涙を堪えきれませんでした
今は余計なものが多すぎて
それが豊かだと思い込んで
不幸になっていると思います
豊かさとは過剰にモノで
溢れる日常ではなく
例えばこの江の浦にあるような
何気ない風景こそ
豊かさの現れだと感じています
そこここに仏たちがいてくれて
みんなが静かに見護ってくださっている
この瞬間も休まず私と共に
★もちろん貴方と共にも♪
今は今の時代の姿がありますが
光を見る時間も取れず
風を感じるひと時も持てず
何もない贅沢に感謝することもなく
退屈しのぎにスマホを覗くくらい
そこでの新しい出来事にエネルギーを
無駄に消費しているとも言えます
先人たちが作ってきたこと
その集中力で
そしてそれらを失わず失わせず
繋いできてくださった先人に
感謝しかありません
下手をするとバグダッドのように
世界的にも重要なものが混乱と略奪によって
散逸することは珍しくありません
島国ゆえに略奪に遭うこともなく
アーカイヴしてきた日本に感謝しつつ
先人たちのその信仰心からの
エネルギーの強さに驚嘆しました
日々の暮らしの中に神仏を
感じられるくらし
光や風、土の匂いやその肌触りに
シムコノイエはそれを
心の中心に置いています
素敵な文化の秋の夜長をお愉しみください★


