長崎諫早は雪でも薪ストーブライフ

ほんとうによく降りますね

これは確かに稀な感じ

1週間もの間低温が続いて
断続的に雪が降るなんて珍しいですね

子どもたちは大喜びですが
大人はなかなか寒いのは、、、

長崎に住む人にとっては
雪国の人たちと違って
準備ができてないので
なかなか慣れませんね

下手に動くと怪我したり
事故になりそうで

家もまた雪国の家は寒さ対策が
色々されていますが長崎では、、、

断熱が弱いので温めても温めても
冷めていくので光熱費はかかる一方

エアコンの風は温風なだけで
壁を触るとわかりますが
凍るように冷たかったりします

温めても底冷えするのは
壁も冷え冷えになってるからですね

ちなみに薪ストーブは暖かいです

エアコンみたいに
スイッチひとつで
つけられないですがw


燃える力を熱に変えて
輻射熱で室内の壁も
あったまっていきます

床もじんわりあったかいし
ゴロゴロするにはいいですね

ついでにお湯を沸かしたり
焼き芋をつくったり
鍋の料理をしたり

なんというか幸せの質が
段違いな感じがします

雪が降る外を眺めながら
心も体もポッカポカに

今月もストーブ体験会を開催します

ただストーブのあったかさに
触れたいだけでも大丈夫ですよ♪

もちろん薪ストーブ導入を
検討されているなら必見です

新築なら簡単ですが
リフォームやリノベーションでの
問題点もお伝えできます

シムコノイエの薪ストーブは
リノベーションした時に
導入しましたのでその辺のお話もお伝えできます

ゆーっくりのーんびりしながら
過ごしてもらって大丈夫なイベントです

ご夫婦でご家族で
お友達同士でもいいですし
もちろんお一人でもどうぞ

好きな本とか持ってきて
しばらくゆっくりして
みてください♪

↓↓↓↓

それでは寒いですが素敵な1日をお過ごしください♪